finalってどんな会社?
finalは神奈川県川崎市に拠点を置くイヤホン・ヘッドホンの日本のブランド。
「独自の技術力でハイエンドの製品の質を、手の届く価格帯でも実現していきたい」。
「再生音のクオリティが、聴く人の音楽体験を変えると信じてる」という
今もこれからも、イヤホン、ヘッドホン、音楽ファンの話題をさらう、注目のブランドです。
finalおすすめエントリーモデル
finalには、低価格帯で音質の良いイヤホン、コスパのいいイヤホンが多いいから、
はじめての本格イヤホンを購入するには最適です。
final E2000/E2000C

有線イヤホンにハマるエントリー機のド定番。
E2000は、強調した音域を作らないことで、クリアな音質を実現しています。
さらに、高音にわずかな特徴をもたせることで、目の前で演奏しているかのような
臨場感を体感できます。
E2000/E2000Cスペック
カラーバリエーション | MATT BLACK、MATT SILVER |
筐体 | アルミニウム ブラックアルマイト仕上(MATT BLACK) / アルミニウム シルバーアルマイト仕上(MATT SILVER) |
ドライバー | 6.4mmΦダイナミック型 |
感度 | 102dB |
インピーダンス | 16Ω |
重量 | 12g |
コード長 | 1.2m |
ケーブル | OFCケーブル |
音質特徴 | 切れの良い中高音と躍動感のあるボーカル。目の前で演奏しているかのような臨場感。 |
※E2000Cはマイク付き
● イヤーピース(5サイズ)
● イヤーフック
● ポーチ
● 音質は1万円クラスの性能!
● ボーカルが近くに聴こえて臨場感ある音が楽しめる!
● 女性ボーカル、アニソンを聴くのにおすすめ。
● 低音が控えめなので重低音好きにはおすすめできません。
● 音漏れが気になるので、電車や図書館では注意が必要。
● ケーブルが細いので断線が怖い。
▶▶▶中古で選ぶなら信頼できる
イヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン】
final E3000/E3000C

イヤホンマニアも絶賛するコスパ最強のイヤホン。
E3000は、強調した音域を作らないことで、高い解像度と広いサウンドステージを実現。
低音から高音までバランス良く再生することで、ホールで音楽を聴いているような音の広がりを
体感できます。
■ E3000/E3000Cスペック
筐体 | ステンレス 鏡面仕上 |
ドライバー | 6.4mmΦダイナミック型 |
感度 | 100dB/mW |
インピーダンス | 16Ω |
重量 | 14g |
コード長 | 1.2m |
ケーブル | OFCケーブル |
音質特徴 | コンサート会場にいるかのような響き。広く奥行きのある空間表現と高い解像度を両立。 |
※E3000Cはマイク付き
● イヤーピース(5サイズ)
● イヤーフック
● ポーチ
● 音質は1万円クラスの性能
● 音の分離が良いのでクラシックやジャズ、インスト好きな人にもおすすめ!
● 聴き疲れしないので寝ホンとしても使える。
● 低音が控えめなので重低音好きにはおすすめできません。
● 音漏れが気になるので、電車や図書館では注意が必要。
● ケーブルが細いので断線が怖い。
▶▶▶中古で選ぶなら信頼できる
イヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン】
finalのイヤホンはナンバーに惑わされるな。
finalのイヤホンの商品名は、アルファベット+ナンバーという構成になっています。
例えばE2000、E3000という商品名だと3000のほうが上で2000のほうが下。
と考えがちですが、finalではそのような考えは一切なく、あくまでも音質の嗜好となっています。
ナンバーには惑わされず、自分の好きな音質をお選びください。
finalおすすめミドルクラス
finalの1万円から2万円のクラスは、イヤホン沼。
一度入り込んだら抜け出すことが難しいので購入には注意が必要です。
まぁ、その沼は、心地よく音を聴いてるだけで天国のようなところですが・・・。
final E4000

リアリティのある臨場感を実現するオールラウンダー。
E4000は、強調した音域を作らないことに加え、細かな音の表現に徹底的にこだわることにより、目の前に迫るリアリティのある臨場感を実現しました。 さらに、MMCX端子採用のリケーブルタイプで、万が一断線した際もケーブルの交換が可能です。
■ E4000スペック
筐体 | アルミニウム ブラックアルマイト仕上 |
ドライバー | 6.4mmΦダイナミック型 |
感度 | 97dB |
インピーダンス | 15Ω |
重量 | 18g |
コード長 | 1.2m |
音質特徴 | ボーカルは息づかいを感じられるほどの、ギターはディストーション一粒一粒の音が感じられるほどの、リアリティのあるサウンド。 |
● イヤーピース(5サイズ)
● イヤーフック
● シリコン製キャリーケース
● バランスの良いオールラウンダー。色々なジャンルを聴く方におすすめ!
● 低音好きにおすすめ!ライブ盤を聴くと臨場感があり、楽しく聴ける。
● ボーカルが綺麗に聴こえるのでアイドルや女性ボーカルを聴く人にピッタリ。
● リケーブルでグレードアップする。
● フラットな音なので物足りなさを感じる人もいるかも
● スマホでは十分に性能を発揮できない。DAPが欲しくなる。
【関連記事】
【Final E4000】は何かをはじめる朝に聴け。ステップアップイヤホンはコレに決定!
▶▶▶中古で選ぶなら信頼できる
イヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン】
final A3000

圧倒的にナチュラルなサウンドを実現!このクラスの新定番。
A3000は、finalのフラッグシップイヤホンA8000の開発時に確立した独自の評価法を基に音質設計。ゆったりと広がる低域のなかに一音一音が輪郭を持って浮かび上がるように定位する、圧倒的にナチュラルなサウンドが特長です。
■ E4000スペック
筐体 | ABS樹脂 |
ドライバー | ダイナミック型 |
コネクター | 2Pin |
ケーブル | OFCケーブル |
感度 | 98dB |
インピーダンス | 18Ω |
重量 | 18g |
コード長 | 1.2m |
音質特徴 | ゆったりと広がる低域のなかに一音一音が輪郭を持って浮かび上がるように定位する、圧倒的にナチュラルなサウンド。 |
● シリコン製キャリーケース
● イヤーピース(5サイズ)
● イヤーフック(ロック機構付き)
● 楽器の一音一音の分離感がよく心地よく聴ける。
● 高域がよく女性ボーカルがクリアに聴こえる。ロック、ポップ、JAZZ好きな人におすすめ!
● 軽いのにピタッとハマる装着感。
● リケーブルでグレードアップする。
● ケーブルのコネクタ部分が凹んでいるので、リケーブルの時に注意が必要。
● スマホでは十分に性能を発揮できない。DAPが欲しくなる。
▶▶▶中古で選ぶなら信頼できる
イヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン】
final A4000

中高域のきらびやかさ、ボーカルの美しさに感動。
finalの中でも大人気モデル。近くで鳴ってる音はもちろん、遠くで鳴ってる音もクリアに
聴かせてくれる「トランスペアレントな音」をあらゆるジャンルの音楽で実現しています。
特にボーカルが美しく、大好きなアーティストの歌声に聴き惚れてください。
■ A4000
筐体 | ABS樹脂 |
ドライバー | ダイナミック型 |
コネクター | 2Pin |
ケーブル | OFCケーブル |
感度 | 100dB |
インピーダンス | 18Ω |
重量 | 18g |
コード長 | 1.2m |
音質特徴 | ゆったりと広がる低域のなかに一音一音が輪郭を持って浮かび上がるように定位する、圧倒的にナチュラルなサウンド。 |
● シリコン製キャリーケース
● イヤーピース(5サイズ)
● イヤーフック(ロック機構付き)
● 楽器の一音一音の分離感がよく心地よく聴ける。
● 男性、女性問わずボーカルが美しい。ジャンルを問わず楽しめる!
● 音の定位がしっかりしてるので、ゲーミングイヤホンとしても注目されている。
● 軽いのにピタッとハマる装着感。
● リケーブルでグレードアップする。
● ケーブルのコネクタ部分が凹んでいるので、リケーブルの時に注意が必要。
● スマホでは十分に性能を発揮できない。DAPが欲しくなる。
▶▶▶中古で選ぶなら信頼できる
イヤホン・ヘッドホン専門店【e☆イヤホン】
【関連記事】
【Final A4000】は静かな夜に聴け。「沼の入り口」イヤホンはコレ!
【関連記事】final A4000おすすめリケーブル
Final A4000おすすめリケーブル。リケーブルで星空が、さらに空気の澄んだ星空に変わる。
まとめ
今回は、はじめての有線イヤホンをテーマにfinalから厳選しました。
どれも感動するほどの音質で聴かせてくれます。
ぜひ、finalのイヤホンを手に入れて、
お気に入りのアーティストのお気に入りの曲たちを聴いてみてください。
きっとあなたの毎日が変わります。と言っても言い過ぎではないはずです。